厳しい暑さが続いていますね。
暑さ続きの毎日なので、室内での遊びもたくさん楽しめるようにしています。
今回は、スポンジスタンプと小麦粉粘土の様子をお伝えします。
スポンジスタンプは、小さな手でも持ちやすいようにヤクルトの容器に、
カットしたスポンジをくっつけて、ポンポンと押せるようにしました。
赤・青・黄色の中から好きな色を選ぶのも楽しいね。





ポンポンと押す子、ギューっと押し付ける子、左右に伸ばす子等、楽しみ方は
それぞれです!個性が溢れる作品は、素敵なちょうちんに変身してりす組の
お部屋で揺れています。

小麦粉粘土遊びでは、サラサラの小麦粉が油と水を加えると、徐々に固まっていく様子に興味津々!
食紅を加えて色の変化も楽しみます!どんな色になるのかな?

あら、不思議!かわいいピンク色の粘土に変身!
かわいい
、そして、よく伸びーる!!

出来上がった粘土で早速遊ぼう!
「みてみてー!」

こんなに伸びるのー!?

お料理ごっこも楽しいね。おにぎりニギニギ!

お友だちとのやり取りも弾みます

今後も様々な室内遊びを取り入れていきたいと思います!
暑さ続きの毎日なので、室内での遊びもたくさん楽しめるようにしています。
今回は、スポンジスタンプと小麦粉粘土の様子をお伝えします。
スポンジスタンプは、小さな手でも持ちやすいようにヤクルトの容器に、
カットしたスポンジをくっつけて、ポンポンと押せるようにしました。
赤・青・黄色の中から好きな色を選ぶのも楽しいね。





ポンポンと押す子、ギューっと押し付ける子、左右に伸ばす子等、楽しみ方は
それぞれです!個性が溢れる作品は、素敵なちょうちんに変身してりす組の
お部屋で揺れています。

小麦粉粘土遊びでは、サラサラの小麦粉が油と水を加えると、徐々に固まっていく様子に興味津々!
食紅を加えて色の変化も楽しみます!どんな色になるのかな?

あら、不思議!かわいいピンク色の粘土に変身!
かわいい


出来上がった粘土で早速遊ぼう!
「みてみてー!」

こんなに伸びるのー!?

お料理ごっこも楽しいね。おにぎりニギニギ!

お友だちとのやり取りも弾みます


今後も様々な室内遊びを取り入れていきたいと思います!