七夕の会

いつもと違うお部屋の雰囲気に期待感いっぱいの子ども達。
「お星さまがたくさんある!」と見つけては手を伸ばして、嬉しそうな表情を浮かべています。
七夕会の集まりがありました。
IMG_4751


6月末から玄関には大きな笹を2本飾っていました。
短冊にお願い事を書いたり、笹飾りも作ったよ!
IMG_4745


まずは七夕の由来を、職員の顔出しパネルシアターで鑑賞します。
IMG_4781


「織姫、可愛いね~」BGMも流れて夢中で物語を見ています。
IMG_4796


りす組さんとうさぎ組さん。真剣な眼差しや期待感溢れた表情が見られます。
IMG_4802




由来を楽しく知ることが出来ました。

IMG_4797





次はみんなの大好きなクイズコーナー。
「笹の葉」はどちらでしょうか??
IMG_4895
元気よく「はーい!」と手を挙げて答えるお友だちで、とても盛り上がりました。



最後は「たなばたさま」を歌いました。
歌いながら、七夕会の余韻を味わうような表情が見られます。
IMG_4914
みんなのお願い事が叶いますように。。












運動会♪

今年は5月に運動会が開催されました!


乳児クラスはお家の方と一緒に参加しました。

「ぱんだたいそう」
体を使って飛行機やロケット、おにぎり、ボールなどに変身しました!
IMG_9817




















IMG_9821




































「だるまさん」
「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」で前に進み、「にこっ」や「ぎゅー」の掛け声に合わせてお家の方と一緒にポーズを取りながらゴールに向かいました。
とても可愛いポーズがきまっていましたよ。
IMG_9916




















IMG_9901




















IMG_9899




















IMG_3784




















IMG_9861






















幼児クラスでは自分たちで作った旗を持って応援も大盛り上がり!
IMG_3749




















3,4,5歳児で力を合わせた「台風の目」
IMG_9787




















クラスごとのお遊戯
IMG_0070




















IMG_3951




















IMG_3943




















年長組の組体操!
IMG_4034




















IMG_0063




















IMG_0057





















閉会式でメダルをもらいました。
IMG_3985




















IMG_4694




















IMG_3967





















一人ひとりが頑張り素敵な運動会になりましたね♪

プール開きの会

「プール開きの会」を行いました。
あいにくの天候でしたが、幼児組さんはお気に入りの水着で参加しました。
乳児組のお友だちは、いつもとは違う水着姿のお兄さん、お姉さんが気になる様子。興味津々で見つめていましたよ。
まずは、みんなで「いわしのひらき」の手遊びを楽しみました!
IMG_4338

次は、プールに必要な持ち物をひとつずつ確認しました。
タオル・水着・帽子等、自分の持ち物を思い浮かべながら、聞き入っている様子でした。
IMG_4350

安全に楽しむ為のいくつかの約束事も、真剣に聞いていました。
IMG_4358

「走ったら、危ない!」「滑って転んじゃう。」「お水入ってると、危ない時あるんだよ。」等
子ども達からの意見もたくさん出ていました。
「泳ぐ前は体操するんだよ。」の意見も出たところで、「エビカニクス」で体操スタート!!
IMG_4391

ノリノリです!
IMG_4394


最後は、水着のファッションショーをして締めくくりました。
「晴れてほしーい!」みんなの声が、厚い雲の向こうまで届きますように。
早く梅雨が明けるといいな~!
ギャラリー
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 七夕の会
  • 運動会♪